吉田正尚選手ってメジャーのどこのチームに行ったの?
とWBCで有名になりすぎてまだ知らない人も少なくないですが、
移籍先の、ボストンレッドソックスで活躍がはじまっています。
今回はその吉田正尚選手のメジャーでの評価や年俸について迫っていきます!
関連記事:
・【推移】吉田正尚の年俸は20億超え!2023年以降の予想も。
ちなみに吉田選手は2023年4月大活躍で
10試合連続ヒットも達成しています。
また、2010年5月にイチロー選手以来の、
7試合連続で毎試合塁打数を2以上と記録してます。
【爆上】吉田正尚のメジャーの評価

2023年3月のWBCでは、
大活躍で成績もずば抜けていた吉田正尚選手。
試合数:7
打率:.409
打席:32
打数:22
打点:13
2塁打:1
本塁打:2
塁打:16
三振:1
四球4長打率:.727
出塁率:.531
三振1つはすごすぎ…。余裕で大会ベストナイン選出!
打点も大会1位ですし、そもそも出塁率も高すぎて、吉田選手に半分以上塁に進まれるわけですから、相手チームからしたら嫌すぎます笑
↓WBCの名だたるメンバーの中に打点13の吉田正尚選手が。
ブルーム野球最高責任者も
もちろん、WBCの成績がメジャーにも反映されるわけではないですが
WBCでの活躍は誰しもが評価せざるを得ないとコメントしています。
ちなみにレッドソックスの監督の名前はコーラ、なので覚えやすいですね!
力を証明した、と監督もホームランを賞賛しています。
またWBCという大舞台、有名選手でも
鳴り物入りで出場した大物選手でも活躍できない
そういったパターンは散見されました。
ただ吉田正尚選手のWBCでの勝負強さは
全世界が認めていると言えます!
吉田正尚は通用しない、辛口な意見もあり?
辛口で有名なボストンメディアはどう思っているのでしょうか?
正直、吉田正尚選手に払いすぎでは?通用しないんじゃ。
という声もあったのは事実です。
また、レッドソックスのスター、
ボガーツがパドレスに移籍し
みんなショックを受けていたタイミングだった、
とも言われてますね。
にもかかわらず、11年440億の超大型契約だった
デバースを超える期待をしていると記者は伝えています。
まだ始まったばかりとは言え、
今後爽快なバッティングとフォロースルーで
みんなを魅了してほしいです!
ただ、4月末の6試合では22打席9安打、打率409とメディアも注目してますね!
吉田正尚のメジャー年俸はいくら?
吉田選手の契約は5年で約120億円です。
???
というレベルですごい評価なので
地元では吉田正尚選手への評価もうなぎ登りってわけですね!
”マッチョマン”の愛称で親しまれつつある吉田正尚選手ですが、
他にも人間性を高く評価されています!

レッドソックスの本拠地である「フェンウェイ・パーク」へ向かう際、
吉田正尚選手は「俺がビール運びます」と言ったようで
頼もしいルーキーはチームにもすぐ馴染むだろうなんて言われてましたね。
大谷翔平選手もジェントルで人間性が評価されていますし、
こういった面でもチームからのサポートを結果として
受けていくことはとても大事だと言えますよね!
WBCでは大谷翔平選手のあとのクリーンナップを務めて優勝に欠かせない存在とまで認められているのもなんだか嬉しい限りです!
・【推移】吉田正尚の年俸は20億超え!2023年以降の予想も。
吉田正尚の身長や年齢
生年月日:1993年7月15日
年齢:30歳
身長:173cm
体重:85kg
血液型:B型
投打:右投げ左打ち
出身地:福井
経歴:
敦賀気比高
青山学院大
オリックス
レッドソックス
メジャー、レッドソックスでの背番号は7番、守備はレフトを守っていますね。
吉田正尚の歯が白い
ホワイト二ングとインプラントで
これ以上ないほど真っ白で綺麗な歯ですね。
これも吉田正尚選手の代名詞ともいえるんじゃないでしょうか!?
歯が白すぎてバチェラーなんて言われるほどみたいですね笑
清潔感溢れるマッチョマンですが、奥様も超ハイスペック超絶美女ですね!
【画像】吉田正尚の嫁ゆりかの馴れ初め。4番主将、モデルで経営者で社長!
吉田正尚は筋肉もすごい

173cmと小柄でありながら85キロというのはとんでもない筋肉をしていると言わざるを得ません!
大殿筋、大腿四頭筋、広背筋、大胸筋、肩など
大きな筋肉群がみっちり鍛えられているからこそ
小柄ながらにこの体重を実現しているわけですね!

このフォロースルーはいつ見てもかっこいいですね!
ちなみに筋肉と言えば…。
みんな大好き大谷翔平選手の筋肉はこちら!
・【歴10年オタク解説】大谷翔平の筋トレメニュー完全版と解説
みんな大好きヌートバー選手の筋肉はこちら!
・【歴10年オタク解説】ヌートバーの筋肉のすごさ。大谷翔平よりもすごい?
吉田正尚のメジャーの試合はいつから
WBCが終わってすぐですが
本日3月30日についにオープン戦第1号2ランを放っていますね!
豪快なフォロースルーは見てて気持ち良すぎです。
吉田正尚選手はホームランもさることながら
選球眼が超ハイレベルだと思います!
そしてなんといっても日本人野手史上初、
開幕4番、かっこよすぎてしびれます…。ビリビリ
1ボール2ストライクで追い込まれていた状況でも
四球まで持っていくシーンがありましたが、
これされるとピッチャーは疲れるし、
何しろメンタルダメージも大きいはず。
せっかく早々に追い込んだのに
ここからフォアボールなの!?と。
ピッチャーにとってそのプレッシャーがさらにのしかかって、制球力を欠いたり、甘いボールが入ったりしてまたフォアボールやホームランに繋がっていくんじゃないかと。
【爆上】吉田正尚のメジャーの評価がすごい。年棒高いが通用しない?まとめ
今年から海外に渡った吉田正尚選手。
WBCで期待が膨らみまくっていますが、
不調な場面もやってくるかもしれません。
そこをうまく打開して復調するスキルや
好調を続けていくことが求められるのは言うまでもありません。
近日には大谷翔平選手と藤波晋太郎投手の試合も今後増えていきますし、さらにメジャーで活躍する日本人選手が盛り上げてくれること間違いなしですね!