2023年8月3日午後10時から始まるバチェラー5。
正式な発表があるのはこれまでを見ると
約2か月後であることから、
7月初旬~中旬までには発表があると予想できます!
バチェラー5の候補で早瀬恭さんや長谷川恵一さんが上がっていますが、これも可能性としては低そうです。その理由も書いていきますね。
今回はそのバチェラー5に選ばれる人は誰なのか、
こういう人は選ばれないであろう理由についても
ピックアップしていきます。
バチェラー5候補が早瀬恭じゃない理由

決定的な理由はバチェロレッテ2で出演した早瀬恭さんが、早々に1話で落ちたこと。
ここに何かほかならぬ理由があったんでは?
ということと合わせて他にも理由があります。
名前:早瀬 恭(はやせ・きょう) 生年月日:1984年3月21日 年齢: 38歳 (2023年3月現在) 身長:170cm 星座:牡羊座 出身地:愛知県 職業:WHOM (フーム)代表取締役社長 番組キャッチコピー:独身貴族に飽きてきたオトコ
しらふでキャッチコピーを見ると少しこっぱずかしいですねw
目立つことができなかったためストーリー性がない
一度バチェロレッテに出演された男性がバチェラーになることが、バチェラー4でありました。
それが黄皓さんですね。
ただ、彼にはたくさんのストーリーがあり
バチェロレッテで最後の方まで残っていて
いろいろなプライベートが明かされていたりと
バチェラーになってもおかしくない感じがありました。
ただ、早瀬さんの場合はそうではありません。
確かに鬼スペックですごすぎて人気もありますが、
それは言ってしまえば
ちょっと詳しい人たちしかわからないですし
ストーリー性もそこまでなくというかわからず、経営者でバチェロレッテと似ているくらいしかわからなかったんですね。
なので今回のバチェラー5には出演されない可能性が高いと感じます。
完全スペックなのにしょっぱなで落ちたということは何かほかに理由があった
そもそもですが早瀬さんは
バチェラーに申し分ないスペックをお持ちです。
ですが、バチェロレッテ2では
しょっぱなで落選しています。
もちろんバチェロレッテの尾崎さんが
早瀬さんは完璧すぎたというのもわかりますが
もしかしたら何か、
ほかに理由があったのかもしれません。
ツイートが決定的
こちらは早瀬さんのTwitterですが、
早瀬さんはバチェラーに選ばれなかったので
マウントをとってくる人がいる、
ととれるので、やはり選ばれていない可能性が高いですね。
バチェラー5候補が長谷川恵一じゃない理由

前回のバチェロレッテ2を見た人の中で
一番人気なのが、長谷川恵一さんではないでしょうか?
というのも、みんな確実にラストは長谷川さんだ!決定だ!
と思っていたのですが、
まさかのアンチが多かった
マクファーレンさんを尾崎さんが選んだんですね。
そしてひと悶着あったようで、悲しいですが二人は破局しています。
では長谷川さんはバチェラー5に選ばれないであろう理由を解説します。
名前:長谷川 惠一(はせがわ けいいち) 生年月日:1985年5月11日 年齢:37歳 (2023年3月現在) 身長:190cm 星座:牡羊座 出身地:新潟県 職歴:元プロバスケットボール選手 現職:フィットネスジム「& Keiichi」代表、実業家、フィットネストレーナー、ストリートバスケットボールプレーヤー 番組キャッチコピー:成長する、弱気なオトコ
弱気なオトコ、ここなんですよね。。
生粋の経営者ではない
詳しくは後述していますが、
バチェラーになれる条件というものが存在しています。
・経営者、御曹司、ボンボン、バリバリ
こういったキーワードが当てはまる人が歴代バチェラーに選出されています。
長谷川さんは現在「& keiichi」
というパーソナルジムを経営していらっしゃいますが、
国をまたにかけてガンガンビジネスしているか
というと違っていて
これまでのバチェラーとは
似ても似つかない感じです。
長谷川恵一さんの強みは
優しくて寄り添ってくれる友達のような存在。
だと思うので、バチェラーでブイブイ!どれにしようかな!!
という感じではないですよね。
ギラギラしていないフェラーリのらなそう
これもまさにそうです。
どちらかといえばSUVをそつなく乗りこなしそうなイメージです。
しかも大事に何年も。
さらに、イメージは優しいパパという感じなので、
10名以上の美女から選びまくるなんてことは
性格的に厳しそうな感じもします。
ここは同感な人多いはずです。
現代の理想の彼氏やパパ像にぴったりな長谷川さんなのでギラギラが大事なバチェラーには向かない説が濃厚、というわけです。
微妙な可能性
今回のバチェラーシーズン5の応募要項を確認すると、
撮影期間は2022年10月〜2023年2月までの
どこかの3ヶ月間となっています。
さきほど長谷川さんは
ジムを経営しているとお伝えしました。
そこで長谷川さんのスケジュールをチェックしていきますと。。

2022年11月が上のスケジュール画像です。
ここから次の月を示す「>」を押すと

なんと3月まで進んでしまうわけですね。
2022年12月~2023年2月までお休みということもあり、もしかしたらこの時に撮影が入っていたのではとささやかれているわけです。
もしかしたらワンチャン可能性があるかもしれません。
その休みを使って撮影していたのであれば
もしかしたらバチェラー5だった可能性もあるというわけです。
バチェラーは放送日より
かなり前、数カ月から半年とかに
撮影されるのでもしかしたらあり得るというわけです。
バチェラー5候補が阿部大輔じゃない理由

阿部さんもバチェロレッテ2では
かっこいい紳士を披露してくれていました。
名前:阿部大輔 生年月日:1981年7月16日生まれの41歳 出身地:岡山県倉敷市児島 職歴:アパレルブランド「TASTYBLUE」代表兼デザイナー、画家 番組キャッチコピー:経験値を余裕に変えたいオトコ
年齢が40代到達
年齢が41歳に到達していて
すこし周りよりも抜けてしまっています。
バチェラーは20代30代がメインであることから
外れる可能性が高いです。
もちろん長谷川さんのような真摯で渋い男性は世の女性からも人気でしょうし、男性から見てもかっこいいと思います。
ただ、バチェラーに選ばれるか、と言われれば難しいのではなかろうかです。
若くて強い雄感がもう少しあればという感じですね。
尾崎さんのことが好きすぎた
尾崎さんはバチェロレッテ2ですが、
もちろん阿部さんが尾崎さんのことを好きなのは当然です。
ただ、少し余裕であったり、
ゆとりや遊びといった部分が
バチェラーには必要なので、
そういった点からもまじめで実直な
阿部さんが選ばれる可能性は高くありません。
あくまでも尾崎さんのことが好きだったというわけですね。
バチェラー5が歴代参加者じゃない決定的な理由
そして最後に極めつけなのが
みんなSNS更新が続いている。
ということです。
バチェラーの撮影になると
SNS更新ができなくなるため
TwitterやインスタグラムなどのSNSの更新はすべて止まるはずです。
ですが、長谷川恵一さん、阿部大輔さん、早瀬恭さんみんな更新が続いていました。
なのでこの3人がバチェラーである可能性は非常に低いというわけです。
歴代バチェラーとバチェロレッテから見る候補予測
初代バチェラー 2017年2月~4月 | 久保裕丈さん(起業家)34~35歳 |
バチェラー2 2018年5月~6月 | 小柳津林太郎さん(実業家)36〜37歳 |
バチェラー3 2019年9月~10月 | 友永真也さん(実業家)31〜32歳 |
初代バチェロレッテ 2020年10月 | 福田萌子さん(スポーツトラベラー) |
バチェラー4 2021年11月~12月 | 黄皓さん(実業家)33歳 |
バチェロレッテ2 2022年7月 | 尾崎美紀さん(起業家) |
男性の皆様、出たい気持ちはわかりますが、
やはりばっりばりの経営者じゃないと
無理であることがわかります。。。
みんなフェラーリにポルシェにベンツなので
絵にかいたような、感じが大事ですね。
黄皓さんもキスしまくって炎上していましたが、
あれくらいの肉食性がないとテレビ映えしない
というのも事実ですね。笑
バチェラー5になれる条件

ここにマッチしていないと
やはりバチェラーには出られない可能性が高いです。
放送側としても、視聴率が大事なので、
よく見られる=話題性がある=温厚な放送より荒れる放送
となってしまうのは視聴者としても理解できます。
では、バチェラーになるための条件をピックアップします。
・2、3ヶ月外部との連絡を絶てる人 ・2、3ヶ月SNSをしなくても大丈夫な人 ・2、3ヶ月日本を離れても大丈夫な人 ・できれば年齢が30代であること ・年齢が若すぎないこと ・独身であること(そらそうや ・イケメンイケメンイケメンであること ・御曹司や経営者や実業家であること ・家族との友好的な関係がある人
もはやサラリーマンではだめという
厳しい条件がありますね。。。そりゃそうか。
あと番組映えのためにもバチェラーは
多少なりともギラギラしている方がいいと思われます。
謙虚なキャラももちろん一般的にはいいですし
結婚相手にはもってこいですが
視聴者としてはやはり、
ひと悶着ふた悶着あってほしいんですよね笑
最初からあなたに決めてました!
ほかの人には見向きもしませんでした!
結婚してください!!!
だとあかんのです。
バチェラー5という節目を迎えて
原点に立ち返って、
イケメンで性格がいいけどオスオスしい
そんな人が新しく起用されるのを少し願ったりしています。。