スポンサーリンク

【破格】ガーシーの保釈金はいくら?いつ保釈されるか執行猶予についても

スポンサーリンク

2023年6月4日にドバイから日本に帰国しそのまま逮捕されたガーシーこと東谷義和さん。

ホリエモンと立花さんが逮捕される瞬間をライブして中継していましたが、保釈金がいくらになるのか、というかそもそも保釈されるのか。

最安値でいくと100~300万円となりそうですが、それは難しそうです。

この可能性について考え、懲役何年なのかも併せて紹介していきます。

なぜガーシーが今帰国したのか、こちらも併せてごらんください。

ガーシーが帰国したのは楽天三木谷社長の圧力

スポンサーリンク

【破格】ガーシーの保釈金はいくら?

【破格】ガーシーの保釈金はいくら?

保釈されるために必要な保釈金ですが、

200~300万円と予想されています。

ただ、保釈金はさらに高額になる可能性があり、その理由が

・逃亡する可能性が高いから

というものなんですね。

ガーシー氏は帰還の要請を無視し続けた過去があるため、保釈される可能性も低くなり、さらに保釈されたとしても高額な保釈金になるというわけです。

保釈金を払えば保釈可能、と言いながらも
保釈金が法外な値段になり、

ほぼ保釈不可というパターンも十分に考えられます。

また、それ以上にYouTubeの収益が1億円を超えており、その納税が大変という声もあります。

スポンサーリンク

ガーシーはいつ保釈される?

ガーシー氏の保釈は最短で10日後です。

そもそも保釈されるかどうかが大事なのですが、

ホリエモンは正直に話せば20日で保釈されるとしており、
6月中に保釈される可能性は高いと言っていたんですね。

ただ、ほかの罪で勾留中に、また逮捕される可能性もあるため、保釈はそう簡単には実現しなさそうです。

10日で保釈されるという人もいます。

が、ガーシー氏の場合保釈されるかどうか、
が不可能に近いようです。

ガーシー氏には前科や逃亡歴があるため保釈されないというわけですね。

また、取り調べに対して、罪になると思っていなかった、と供述しており、犯意を否認しています。

これでいくと保釈が厳しいと考えられます。

追記:

・名誉棄損で国際手配するのは日本だけちゃう?
・インターポールなんてルパンでしか聞いたことない
・芸能人の暴露しただけやろ?それが日本を揺るがすことなんか?

とネットにコメントを残しています。

これがかなり挑発的にとらえられそうで、そうなってくると保釈の可能性が低くなるわけですね。

犯罪になると思わなかった、と供述調書にも署名していないんですね。

弁護士も知らなかったでは済まされないとして、マイナスに働くコメントだと言っていて、自らの首を絞めているようにも見えます。

自分の罪を認めて、反省してペコペコしない限りは本当に実兄になる、きつそうな状況です。

スポンサーリンク

ガーシーは何罪?

ガーシー氏は脅迫罪なのですが、

その脅迫に常習性があったかどうか、が1つの論点であります。

ただ、これまで被害にあわれた方は3人ということで、どちらとも取れる人数なんですよね。

これがもっと多い数字であれば、より常習性が高いと言えるのですが。

こういったところのとらえられ方も罪の重さに大きく関係してくることは間違いありません。

ほかにも

・脅迫罪
・侮辱罪
・業務妨害罪

などになる可能性もあります。

ただ、無罪を主張するほどに保釈はされなさそうで、見せしめを兼ねて、徹底的に警察も検察も叩き潰す勢いなんですよね。

また、ガーシー氏が機内で逮捕されず、到着後の空港で逮捕されたのは、その航空機が日本で登録されたものではないからですね。

スポンサーリンク

ガーシーは懲役何年か

ガーシーは懲役何年か

名誉棄損の3年が最長なので、ガーシー氏は3年未満である可能性が高そうです。

ガーシー氏は余罪を含め、5年は覚悟しているとコメントしていますが、本当にそうなる可能性も浮上してきていますね。

スポンサーリンク

ガーシーは執行猶予か実刑判決か

これまで長期にわたりドバイに逃亡していたことが、どれほどマイナスにとらえられるのか。

ここが争点ですね。

ガーシー氏が行ったことは
もちろん罰せられることですが、

罪の重さという点で言うと、そこまで重くはなく重罪ではありません。

なので、素直に罪を認めるかどうか、も大事なポイントです。

ここは、立花さんとホリエモンのliveでも触れていましたが、問題なくガーシー氏は認めそうです。

追記ですが、6月6日には犯意を否認していることから、保釈が薄らいできそうですね。

前科があることもマイナスポイントになりますが、ガーシー氏は詐欺の前科があります。

さらに逃亡の過去もあるため、名誉棄損や脅迫罪などの本来の罪より、重くなる可能性は非常に高いといえます。

罪も認めず、これまでを悪く判断された場合は実刑判決もあり得るという感じです。

ただ、やはりその可能性は低いと考えられます。

スポンサーリンク

なぜガーシー氏は帰国して逮捕された?

そもそもなぜこのタイミングで帰国したのか、ガーシー氏はドバイでの拘束にビビっていたというのがあります。

日本語も通じないし、
弁護士とのやり取りも大変、
日本食もない、
そもそも怖がり

こういったことから日本での逮捕を望んだという声が上がっています。

あとは三木谷社長の圧力ですが、
こちらに詳しく記載したので合わせてごらんください。

ガーシーが帰国したのは楽天三木谷社長の圧力

※追記

ガーシーさんは6月24日に再逮捕となっていますね。

インターネットの動画で芸能人らを脅したなどとして暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)容疑などで逮捕された前参院議員のガーシーこと東谷義和容疑者(51)が、自身を告訴した芸能人らをSNSで脅していた疑いが強まり、警視庁は24日にも、東谷容疑者を証人威迫容疑で再逮捕する方針を固めた。

読売新聞オンライン

今後いつ保釈されるのか、保釈金はいくらなのかまたわかり次第追記していきたいと思います。

スポンサーリンク

追記:7月10日、保釈請求

元参院議員のガーシーこと東谷義和被告(51)は、2023年2月、自分を告訴していた俳優の綾野剛さんや、ジュエリーデザイナーの福谷公男さんを脅した証人威迫の罪で10日に起訴され、ガーシー被告側は東京地裁に保釈請求した。

今後、東京地裁が、証拠隠滅や逃亡のおそれがないかなどを考慮して、保釈の可否を判断することになる。

FNNprimeオンライン

逃げたり証拠隠滅などは考えにくいことから、保釈が成立しそうですね。

ただ、ドバイに逃亡していたことが有名なため、過去をかんがみて保釈が通らない可能性の方が高いようです。

「ガーシー被告は逮捕状が出てからも、一向に帰国しませんでした。また、帰国直前まで海外国籍の取得を画策していたという報道もあります。再び海外逃亡する可能性も否定できないため、裁判所としては保釈を認めづらいでしょう。’19年には日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告が保釈期間中に楽器機材の箱に身を潜めて海外に逃亡した例もあります」

女性自身

信頼されるに値しない行為がガーシーさんの場合多かったため、現在の判断としては保釈は否決となりそうですね。

今後その発表があればまた追記していきますね。