8月3日より開始したバチェラー5。
今回のバチェラーは長谷川恵一さんですが、視聴者の感想としてがっかり、面白くない、つまらないという口コミが散見されます。
なぜバチェラー5にがっかりなのか、またどういう展開なら面白いと言えるのか、考察していきます。
参考記事:【バチェラー5】竹下理恵が嫌いな理由|情緒不安定で泣き落とし自分勝手の声も
【3選】バチェラー5ががっかりと口コミ多数
バチェラー5にがっかりの理由をチェックしていきます。
つまらない&面白くない
まだまだ前半戦のバチェラー5ではありますが、つまらない面白くないという声は散見されます。
女性メンバーが仲良し

女性メンバーが仲良しなのはいいことですが、バチェラーの番組的には微妙という声も多いです。
女性メンバーがもっとバチェラー長谷川恵一さんと狙う構図というのが期待されています。
例えば、
・ドロドロした感じ
・蹴落としあい奪い合う(言い過ぎ)
・相手の悪口を言う(やりすぎ)
というような感じでしょうか。
バチェラーといえば、ドロドロ!
そういったイメージの視聴者は多く、その印象とは違って、やや草食系である長谷川恵一さんには、ドロドロ感が足りないのかもしれません。
バチェラーが長谷川恵一
やさしさや共感力、聞く力がウリのバチェラー長谷川恵一さん。
女性メンバーにがっつくシーンがまだないことから、
見ごたえがないと言われていますね。
加えて、成功者感。
これまでのバチェラーといえば
・経営者 ・フェラーリ、最低でもベンツ ・ギラギラ、欲望があふれた30代 ・カリスマ性
というのが共通点でした。
長谷川恵一さんは経営者ではありますが、それ以外の点で今までのバチェラーとは一線を画しています。
もちろん長谷川恵一さんの良さを発揮してらしさを出してほしいですが、求められるものとの乖離は難しいですね。。
個人的には人間的にもっともしっかりされているのが今回のバチェラー長谷川恵一さんなのでは?と思います。
でもそれだと面白くないと思われるほど、これまでぶっ飛んだバチェラーたちがいたというわけですね笑
バチェラー長谷川恵一さんの経歴
法政大学法学部法律学科
三井住友海上火災保険株式会社
RIZAP株式会社
パーソナルジムLEDONIA
西山真央が落ちた
ファイナルローズをもらうのは西山真央さん!
と予想していた人も、そう願っていた人もたくさんいたはず。
もちろん大内悠里さんもとっても素晴らしい女性で、女性からの人気もたくさんありました。
ただ、西山真央さんが落ちた、という事実にショックを隠し切れず、がっかりと思った人がたくさんいたんですね。
今回は女性メンバーがとくに素晴らしい人が多かったので、一番推しの西山真央さんが落ちたことががっかりの理由です。
バチェラー5が面白くなるパターンを考察
バチェラー5がつまらない、がっかりで面白くないと言われていますが、
とはいえ注目されているのも事実です。
では、どうなればバチェラー5ががっかりと言われず、面白い!と言われるのか考察していきます。
長谷川恵一の野獣化
まずはバチェラー長谷川恵一さんの野獣化です。
女性メンバーへの野獣化により、前回のバチェラー4でバチェラーをつとめた黄皓(こうこう)さん、のようにキスをしまくったり。

何かしらの大きな変化がもたらされればバチェラー感が増大します。
これこそバチェラー!
ただ、長谷川恵一さんがいきなり超肉食系に振れても、それはそれで炎上しそうなので難しいラインです。。
長谷川恵一の必殺技バックハグ
しかし、バチェラー5エピソード1~3では、ほんの少しですが長谷川恵一さんが野獣になりそうなシーンがありました。
それは
・竹下絵里さん
・西山真央さん
へのバックハグですね。
さらに竹下絵里さんとのバックハグ時は水着でした。

こちらは大本命、西山真央さんとバチェラー長谷川恵一さんのバックハグです。
もちろんこの後ローズを渡しています。
美人過ぎる西山真央さんについての詳細はこちらから。
参考記事:【顔画像】バチェラー5西山真央のwiki風プロフィール|美人広報が会社辞めてガチ参戦
【3選】バチェラー5がっかりの理由|つまらない面白くない【改善策提示】まとめ
バチェラー長谷川恵一さんですが、今までのバチェラーとは違う良さがあるように感じます。
がっかりという口コミもありますが、
ここから挽回してほしいですよね。
新しいバチェラー5として距離感の近いバチェラーは今までいなかったですし、その中でもこれからの成長で男らしさを見せてくれることを願っています。