エピソード6まで終了した長谷川恵一さんがバチェラーを務めるバチェラー5。
次回は、バチェラーたちはメキシコを離れて日本に戻り女性陣のご両親と会います。
竹下理恵さん、大内悠里さん、西山真央さんの3人。
その中でも物議をかもしているのが竹下理恵さんで、性格が嫌い、苦手でなんと嫌いという声までも上がっているんですね。容姿の非難はよくないですが竹下理恵さんの口や出っ歯についてもコメントがありましたね。
今回はその竹下理恵さんが嫌いと言われる理由を見ていきます。
参考記事:【3選】バチェラー5がっかりの理由|つまらない面白くない【改善策提示】
【バチェラー5】竹下理恵が嫌いで苦手な理由

では竹下理恵さんが嫌いと言われる理由を見ていきます。
口元、出っ歯が苦手

竹下理恵さんは笑顔になった時歯が見えて、
歯茎も出ています。
ガミースマイルなんて言いますが、
そこが気になる人もいるようです。
とてもアップで映されるので余計目立ちますが、
とてもきれいな方であることに違いはありません。
メイクの授業ではカリスマとも呼ばれていて、笑顔もとても素敵です。
ガミースマイルで言えば、女優の戸田恵梨香さんもそうですよね。
エピソード4:カクテルパーティ事件
エピソード4のカクテルパーティで竹下理恵さんが過呼吸のような状態になってしまっています。
参加者も視聴者もバチェラーもとても心配していました。
竹下理恵さんが情緒不安定になった理由としては、
ローズをもらえるのか、このままいったらもらえないのではないか
という心配が大部分を占めていました。
一人で部屋に駆け込んだ竹下理恵さんを心配するように
部屋の前で待つしかないバチェラー長谷川恵一さん。
少し時間がたって出てきた竹下理恵さんは
心配させないように元気であるそぶりを見せ
竹下理恵さん「恵一、いくよ」 とバチェラーを連れていきます。
元気になったのはよかったのですが、このシーンで
・心配してくれた女性メンバーに一声かけるのが先
・その竹下理恵さんを安心させるためにローズを上げるバチェラーもどうかと思う
というような声が集まったわけです。
確かに、仲がいい女性メンバー同士だからこそ、
心配かけてごめんね、の一言があれば竹下理恵さんの株はさらに上がっただろうなーと思いますよね。
エピソード5:ストールンローズ事件

バチェラーとほかの女性メンバーのマンツーマンデートを横取りすることができるストールンローズ。
直訳すると盗まれたバラ。
ストールンローズをもってバチェラーとほかの女性メンバーのデート中に行くわけですが、バチェラーから断られると即帰国です。
そこでも竹下理恵さんが話題になっています、
このストールンローズを誰が使うのか?というところで
ココでのやり取りが嫌いと言われることにつながっていますね。
バチェラーとマンツーマンデートがなかった月田侑里さんがストールンローズを使いたい 竹下理恵さんも心配かけたことをバチェラーや女性メンバーに謝りたくストールンローズを使いたい 他の女性メンバーもストールンローズを使いたい
という状況でした。

積極性が欠けた月田さんはこれまでデートに行けず、
ここでストールンローズを使いたい誰もが納得できる理由を
他のメンバーから求められます。


鈴木光さんもいいって思ってない子だったら(私がストールンローズに)行く。
と言っていて、ここでもそう言っていたことから
竹下理恵さんがストールンローズを使うことに
納得いっていない、いいと思ってないことがわかります。
女性メンバーの話し合いが進むにつれ
つっきーこと月田さんにストールンローズを使ってほしいというのが
他の女性メンバーの意見になりかけます。

ただ、竹下理恵さんは何としてもストールンローズを使いたい
理由を聞かれ、竹下理恵さんは
・過呼吸の時みんなに謝りたい、感謝して行きたい
・その時支えてくれたお礼をバチェラーにしたい
と答えましたが、
すぐさま西山真央さんが
感謝を伝えたい迷惑をかけたと思うのなら、ストールンローズから身を引いた方がいいのでは
とイケメン彼氏のようなコメントをしています。
ここで竹下理恵さんの性格が悪いと感じた人もいたようですね。
合わせて尾﨑麻衣さんも

理恵ちゃんが、私行かないからみんな行っておいでって言ったら、みんなありがとうってなるじゃん
とドラマのセリフバリのコメントが飛んでいます。
竹下理恵と月田侑里もストールンローズを使いたかった
結局坂東さんがやってきて、泣きながらつっきーが使いたいことを懇願するも、やはりもう今からは遅い、と言われてしまい、
竹下理恵さんがストールンローズを使うことになります。(結果ストールンローズ成功)
みんなにつっきーがストールンローズを使うべき、とおぜん立てされていながらも
残念ながらつっきーは

長谷川さんを知りたい
好きだと思う
という弱い理由しか喋れなかったため
これならつっきーが使うべきだと思わすことができなかったわけですね。
熱量という点で言えば、
積極性を指摘されていたつっきーが
「積極性がなかったのは自分の責任。
だからこそここで熱量を見せたい
本気で好きだと長谷川恵一さんに伝えてくるから
ストールンローズを使わせてほしい!」
という心意気だけで行けたような気もします。
積極性を見せようとした月田さんに対して
もう遅いよ、と尾﨑麻衣さんが言いますが、
ここはカットしたシーンも含まれていそうですし
相当話し合いが長引いて
竹下さんに決定した後に渋っていたつっきーに対して
見かねて尾﨑さんがコメントした可能性があります。
竹下理恵は月田侑里を待っていた?
坂東さんが
ストールンローズは誰がお使いになられますか?
と言いに来た時も、
竹下理恵さんはつっきーの顔を見て意見をまっていました。
あと一歩強く早く踏み出していれば
つっきーの結果も変わっていただろうし
竹下理恵さんが嫌いと言われる可能性も下がったでしょうが、
たられば、言い出すときりがないですね。。
つっきーが使えなかったのはわかるとして、竹下理恵さんがストールンローズを使うことに対しては誰も納得していないという感じだったので視聴者から嫌いと言われてしまったというわけですね。
さらに、大内悠里さんとバチェラーの浜辺乗馬デートを横取りし、とっても嬉しそうにしていた竹下理恵さんが放送され、嫌いと言われているわけです。
とはいえ、ストールンローズの使い方としては正しいので
嫌いと言われてしまうのはその前の段階だったように感じます。
バチェラー5は異例で竹下理恵が目立ってしまった

バチェラー5はバチェロレッテで活躍した長谷川恵一さんがバチェラーでした。
つまり女性メンバーはバチェラー5が長谷川恵一さんであるということを知ったうえでバチェラー5に参加しているんですね。
もちろん女性メンバーは長谷川恵一さんが好きという理由で参加していますが、
メキシコで長谷川恵一さんのことを結婚対象として見れるか?
を確かめに来ているといえます。
また、
竹下理恵さんはその中でも群を抜いて初っぱなから長谷川恵一さん大好きオーラ全開でした。
インタビューで竹下理恵さんが映るたびにどんどんのろけていっていましたよね。
のろけたり、ガツガツしたり
というのは女性から見るととても目立ってしまうし、
こうはなりたくないわーという気持ちにさせてしまう可能性も高いです。
女性メンバーの仲の良さ&公平さ

心優しいくて、ギラギラガツガツ経営者ではないバチェラー長谷川恵一さん。
そのこともあってか、心優しい平和な女性メンバーが多いのが今回のバチェラー5でした。
- 奪いあい
- 蹴落としあい
というよりは
- 相手を尊重し
- 理解していく
という感じだったんですね。
そこで本来のバチェラー参加女性メンバーのように、ギラギラ系だった竹下理恵さんが目立ってしまったというわけです。
竹下理恵が好きという声も
やはり化粧のプロということもあり、化粧関係、キレイなどといった声があります。
また、やはりバチェラーといえば男の争奪戦!と言っても過言ではないので、
本来のガツガツした女性陣が少ないことから
今回のバチェラー5はがっかりと言われていますし、
それを払しょくするのが竹下理恵さんだという声もありますね。
竹下理恵を応援したいという声も
やっと見た〜!おもしろすぎる!女性陣かわいいし大人な考え方の人多くていいな、、竹下さん1番合ってる気がするので応援している!でもほんとみんな魅力的でピックアップされると好きになっちゃうやつ#バチェラー5
— うめこ@るかちあ (@atarimeumai) August 9, 2023
バチェラー4の休井美郷も竹下理恵に対するコメントを
前回のバチェラー4で圧倒的な人気でファイナルローズまで行った休井美郷さんがコメントしてます。
やはりストールンローズは積極性が大事だと。
げんにストールンローズを竹下理恵さんに譲った月田さんは脱落してしまっていますしね。

最後は自虐で締めくくっていますが、
やはりファイナルまで残った人は違いますよね!
ファイナルローズまで目が離せませんが、竹下理恵さんが選ばれる可能性も十分にあります!
大本命西山真央さんの素顔はこちらから。