スポンサーリンク

【理由8選】キンプリ再結成の可能性大でいつ?占いでは10年後が濃厚か

スポンサーリンク

キンプリことKing&Princeの再結成の可能性はあるのでしょうか?

タッキーこと滝沢秀明社長の事務所、TOBEに加入した元キンプリの平野紫耀さん、神宮寺勇太さん。

そこに新たに加入する?と示唆されている岸優太さん。

今回は現状5人から2人まで減ったキンプリが再結成する可能性についてです。

2018年に結成したキンプリは2023年現在で5周年、そして2028年に10周年を迎えることになります。

今回はキンプリが再結成する理由や時期をピックアップしていきます。

ジャニーズの社長後任は誰なのか、ジュリー社長が辞任を発表し物議をかもしています。

参考記事:【7候補】ジャニーズ社長後任予想|タッキーにイノッチや東山か

スポンサーリンク

【理由8選】キンプリ再結成の可能性大!

ではキンプリの再結成の可能性が高い理由を考えていきます。

占いが再結成を予期

2023年3月19日に放送された「キンプる。」にて占い師が平野さんを占っています。

10年ごとに運気の流れが変わること、大運について触れています。

平野紫耀さんがデビューしたのは21歳、つまり31歳の時にまた大きく運気が変わる。

なので結成10周年が31歳の2028年に当てはまるということなんですね。

またキンプリについての仲も質問していて、グループのことを考えているんだなぁと思いますよね。

脱退する前ですがそういったことを心配している平野さんは、まだキンプリは終わらない終わらせたくないと考えているようにも取れます。

メンバー全員で作詞作曲したDream inの歌詞

2022年6月29日にメンバー全員で作詞作曲した「Dream in」が発売されています。

メンバー全員で考えた歌詞の中には、

「10年後の僕たちに届きますように」

という素晴らしい歌詞があります。

やはりずっとキンプリを続けていきたい、そしてメンバー全員がそう思っているということですよね。

そもそもキンプリを脱退したくなかった

そもそもキンプリを脱退したくなかったがそうせざるを得なかった、というのが理由です。

海外活動に対するそれぞれの方向性の違い、というコメントが報告の中でありました。

平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんが脱退し、高橋海斗さん、永瀬廉さんの2人が残っています。

脱退した3人は海外進出したかったわけですが、ジャニーズ事務所藤沢ジュリー社長からの許可が下りなかったため、仕方なく脱退しています。

無理だと言われたら仕方ない、と平野紫耀さんもコメントしている通り、ジャニーズ事務所ではあきらめましたが、現在所属しているTOBEでは海外活動にも重きを置いているため、これから活動していかれるはず。

さらに海外進出できる環境ならまたキンプリとして再結成の可能性はあると期待できるというわけです。

不仲説はガセだから

キンプリメンバーが不仲で脱退したというコメントも見かけますが、そうではないようです。

プライベートで旅行に行く計画を立てていたり
テーマパークに遊びに行く計画があったり
メンバーでハワイにも行きたいと言っていたり

ジャニーズではなかなか珍しいですが、プライベートでも計画を練るって本当に仲が良くないと無理ですよね。

さらに言えば、2021年に脱退した元キンプリのメンバー岩橋玄樹さんを含めた6人でもとても仲がいいようです。

鈴鹿サーキットで6人が会っていたのは仲良しエピソードとして有名ですよね。

また、神宮寺勇太さんと岩橋玄樹さんは「じぐいわ」と言われるほど仲が良く、お互い現在も連絡を取っているとのことです。

岩橋玄樹の現在2023最新画像|両腕タトゥーは辞めてほしいとファンの声多数

お互いリスペクトしている

インタビューを受けた神宮寺勇太さんは、グループの好きなところを聞かれ

やるときはやるけどね。オレも、みんなでバカをやれることは好きだけど、みんなからいろいろなことに挑戦しようとする姿勢が感じられるのが好き。仕事以外にダンスのレッスンを受けていたり…刺激をもらえるし、いいメンバーを持ったなって

ピンズバニュース

と答えているんですね。

メンバーをいじれる関係性であり、信頼があることがうかがえますよね。

さらに、挑戦する姿勢やグループメンバーへのリスペクトなどが感じられます。

また、高橋海斗さんもずっと一緒にいたいとインタビューに答えています。

僕からすると、みんな先輩で、もともと紫耀と廉は関西ジャニ—ズJr.のトップだったし、神と岸くんと玄樹くんもトップにいて。入所したときからキラキラしていた人たちなので、今でも、メンバーだけど「すごいな」って思っちやうところがたくさんあって。刺激をもらえるから、ずっとこのまま一緒にいたいなって思いますね

ピンズバニュース

憧れがあるうえ、切磋琢磨したいという気持ちも感じ取れます。

グループにいられること自体に価値を感じている様子ですよね。

こう語るメンバーたちはきっと再結成したいと考えているはずです。

永瀬廉さんは、

みんなが自由にやりたいことをやっていて、ステージを降りてもそれは変わらない、それが居心地いいなって。その感じがみんなで共有されているところも、いいところだと思つています

ピンズバニュース

お互いの方向性は違えどそれを認め合って、応援しつつ、いい関係性が生まれていますよね。

リーダーの岸優太さんも

うん、10周年までには!とにかくもう、大好きなので!!

ピンズバニュース

と平野紫耀さんにこたえていますね。

山下達郎、竹内まりやも再結成を願っている

キンプリ解散について、音楽界のレジェンド山下達郎さんは、

正直残念なのは、素晴らしいグループだったSMAPの皆さんが解散することになったり、最近ではキンプリ(=King&Prince)が分裂してしまったり。あんなに才能を感じるユニットがどうして…と疑問に思います。

私にはなんにもわかりませんけど、とっても残念です。願わくば、皆が仲良く、連帯して素晴らしい活動を続けていってほしいと思うのは私だけではないはずです。

いつか近い将来、SMAPや嵐、キンプリの再集合も実現するような日が来ることを、竹内まりや共々、願っております。

東スポWEB

とコメントしています。

山下達郎さんは、キンキキッズのデビュー曲ガラスの少年など作曲を手掛けていて、その思いもひとしおのはず。

著名人でも再結成を期待するほどキンプリは人気だということですよね。

メンバーの10周年構想

2023年3月。

King&Prince ARENA TOUR 2022~Made in~というアリーナツアーを収録したDVDが発売されまし

た。

ここで10周年構想なるものが映っていたんですね。

このDVDの中にドキュメンタリー映像があり、そこで映ったボードには

5周年の時にはMr.5、10周年の時にはMr.10と続くLiveを作りたい

と書かれていたんですね。

結局5周年のライブはなく、10周年であれば2028年となるので、この時期に再結成の期待がかかるというわけです。

ティアラが熱望している

キンプリのファンであるティアラ、このティアラも再結成を熱望しています。

ティアラはMr10、つまりキンプリ10周年のシンデレラガールを聞きたいんですね。

こちらMr5、5周年のキンプリです。

デビュー当時はこちら。

爆発的なヒットで大人気だったキンプリ、そのキンプリをこれからも見続けたいというファンの強い願いがありますね。

ちなみにMr5、5周年のアルバムをキンプリが出した時、あの嵐のアルバム売上を抜き去っています。

【男性アーティスト アルバム初日売上枚数】

  • 1位 King & Prince「Mr.5」:売上 915,747枚
  • 2位 嵐「 All the BEST!! 」:売上 728,674枚

嵐のベストでもこの大差なのでキンプリがいかに人気かわかる内容ですよね。

それくらい再結成も渇望されているというわけです。

スポンサーリンク

キンプリはいつ再結成する可能性が高いか

キンプリはいつ再結成する可能性が高いか

キンプリが10周年記念を迎える2028年が、再結成の可能性が高いといえます。

少し先になりますが、10周年構想であったり、そもそも辞めたくなかった、また6人で集まりたい、など再結成の可能性はあります。

2023年5月23日に平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんがキンプリから脱退されました。

なので2023年7月時点では再結成については何も情報がありません。

たしかにそこまで早く再結成することは考えられませんよね。

スポンサーリンク

キンプリ再結成の可能性が低いとの声も

岩橋玄樹さんを含めた6人での再結成は、2028年にあり得るのか、という質問に対してテレビ局関係者はこう語ります。

これまで、同じグループ内で現役のジャニーズと辞めたジャニーズが一緒にライブをしたことはありません。ですが、もしキンプリがそれを実現させたら、ジャニーズの歴史に残る伝説になること間違いないでしょう。もちろん、本人達の気持ち次第ですが、平野さんら3人はキンプリが嫌いになって辞めるわけではありません。メンバーの気持ちが一つになれば、可能性はゼロではないと思いますよ

sirabee

可能性がゼロではない限りファンは待ち望んでいること間違いないですし、もし再結成されなくても期待できることは尊いことですよね。

さらに言えば、ジャニーズではないので、TOBEに加入したうえで再結成するとなれば、普通にあり得そうなのかもしれません。

今後もキンプリメンバーに期待です!

参考記事:【7候補】ジャニーズ社長後任予想|タッキーにイノッチや東山か

【衝撃】岸優太のTOBE加入はガセ|今後は芸能界引退?れんかいが加入?

【5選】三宅健が老けてない理由!顔が変わったのは劣化でも老化でもない