2023年8月29日、火曜日、ジャニーズ事務所の代表取締役社長ジュリー喜多川さんが辞任を発表しました。
ジャニーズのような巨人がここまで追い込まれた事例は前代未聞で、誰も経験したことのないニュースであり後任の次期社長は誰なのか、世間が気になっています。
タッキーこと滝沢秀明さんなのか、イノッチこと井ノ原快彦さんか。
9月7日の会見でジャニーズ事務所の新社長が明らかになるようです。
当サイトは他のどこよりも多い候補をあげ、
ジャニーズの次期社長候補を予想し分析していきます。
参考記事:【濃厚】ジャニーズの新社長はソニー出身の竹中幸平|ソニーズ時代到来
【10候補】ジャニーズ社長後任はタッキーにイノッチや東山か

ジャニーズは現在約300人のメンバーがいる巨大なアイドル事務所です。
このジャニーズ次期社長、後任となるには条件があります。
ジャニー喜多川さんから始まる同族経営を終了させて、根本的に変えなければいけないと言われているんですね。
さらには、外部の人間、またはジャニーズの反対派、辞めジャニなども候補に挙がっているようです。
ガバナンス不全の最大の原因の一つに同族経営の弊害を挙げ、「ジュリー氏が経営トップのままでは、社員、役職員の意識を根本から変え、再出発を図ることは極めて困難だ」として、解体的出直しを図るためにもジュリー氏の辞任も提言した。
東スポWEB
ジャニーズ事務所、次期社長、後任の前提条件として、
・同族経営の終了 ・ジャニーズ事務所の株式はすべて藤島ジュリー恵子氏が持っている ・社長を降りようが、次期社長の決定権も藤島ジュリー恵子氏にある ・外部の人間 ・反対派の人間に指揮を執ってもらう必要 ・社員、役職員の意識を根本から変える必要あり
ということで候補を見ていきます。
松本潤

美 少年の海外ツアーにも帯同していた、松本潤さん。
次期ジャニーズ事務所社長、として最も有力とされています。
演出、プロデュースにも携わっていることで、幹部としての力を蓄えてきた可能性が高いです。
可能性は40%と予想。
藤島サラ(ジュリー社長の娘)

なにわ男子のファンと報じられたこともある、ジュリー社長の長女藤島サラさんが、ジャニーズ次期社長候補に挙がっています
ただ、可能性としては低いようで、
年齢も10代であるということ、
同族経営であることから、
特別チームのルールにも反しているためです。
「かねてから後継者と目されてきたのはジュリー氏の長女ですが、彼女はまだ10代。しかも特別チームが、この問題の背景に同族経営の弊害を指摘していることから、彼女が後任になる線はあり得ない。また血縁者以外の事務所上層部も、一連の問題に少なからず関わりがあることから、新社長に抜てきするというわけにはいかないでしょう」
サイゾーウーマン
次期社長として育てられてきている可能性はあるものの、
すぐにジャニーズ社長になることはなさそうですね。
10%未満でしょう。
白波瀬傑(しらはせすぐる現副社長)
白波瀬傑(しらはせすぐる)現副社長です。

現在70代前半の白波瀬傑さん。73歳と言われています。
1993年デビューのKinki Kidsのマネージャーもしていました。
代表取締役副社長であり、副社長としてのキャリアも長いことから、一般的に白波瀬傑さんが社長になりそうでもあります。
ただ、広報部長時代には、ジャニー喜多川氏の性加害問題を隠ぺいしたことで知られており、いい印象が少ないことを考えると、ジャニーズ次期社長としての可能性は低そうです。
また、社長や取り締り役を入れ替えることにもならないですよね。
ただ、白波瀬傑さんの辞任報道が2023年5月にあったにもかかわらず、3ヶ月経っても辞任されていないことから、もしかしたら・・・と言われていたりもします。
白波瀬傑副社長は一般的にはあまり知られていないが、ずっと広報を担当してきた人。メディアをコントロールし、結果ここまでひどい状況を招いてしまった張本人。本件でもっともマークしないといけないのは、ジュリー社長ではなく白波瀬氏。
— MATSUTANI Soichiro (@TRiCKPuSH) May 11, 2023
可能性的には、10%未満でしょう。
東山紀之(ひがしやまのりゆき)

ジャニーズ事務所の中でも年長に入る東山紀之さん。
ジャニー喜多川さんの性加害問題でも謝罪を早めにしていました。
兄貴ポジションとしても信頼があり、年齢的にも次期社長候補、後任の可能性があると言われています。57歳で最年長です。
ジュリー氏が陰から経営への関与を続ける場合、東山紀之(56)が次期社長の最有力候補だと元ジャニーズ事務所スタッフや芸能事務所幹部らは見ている。ジュリー氏との関係が良好である上、所属タレントで最年長、さらに社内に目立った敵がいないからだ。
デイリー新潮
可能性は40%と予想。
井ノ原快彦(いのはらよしひこ)

少し可能性が下がります。
ですがジャニーズアイランド社長を務めている、47歳井ノ原快彦さん。
有働由美子アナと朝の番組を担当したりと、とても人気があり好感度も高いです。
「井ノ原は、タレントのプロデュース力はともかく、人の良さは誰もが認めるところで、彼が主演を務める刑事ドラマシリーズ『特捜9』(テレビ朝日系)も、彼のキャラと相まって人気が高い。そんな井ノ原を新社長にして、イメージを一新させる。といっても、事務所の株式の大半を保有しているのは創業家を継いだジュリー氏ですから、実権は変わらない。要するに、傀儡政権を敷くのではないかという噂です」
「ジュリー社長にとって、信頼の厚い井ノ原は、傀儡としてはぴったりなのではないでしょうか」
日刊サイゾー
もし、前述の東山紀之さんが社長になった場合は、井ノ原快彦さんと協力体制になると言われています。
社長業や俳優業、など多忙を極めていますが、これからジャニーズの社長の後任もするとなると、どれかから退く形になるかもしれません。
ファンからの心配の声もあります。
可能性は40%と予想。
中居正広

解散したSMAPのリーダー、中居正広さん。
バラエティの司会では絶大な人気もあり、金スマ、まつもTOなかいなど、国民的アイドルの代名詞でもあります。
中居君にジャニーズ後任社長になってほしいという声が多い中、意見は割れ、絶対中居君にはしないでほしいという声もあります。
可能性は期待を込めて20%と予想。
また、キムタクこと木村拓哉さんもジャニーズ事務所退所がささやかれていますね。
参考記事:【いつ?】キムタク(木村拓哉)もジャニーズ退所へ|次女Kokiのためか
竹中幸平
竹中幸平さんは、ソニー出身でジャニーズ事務所の顧問を務めています。
ソニーとジャニーズは50年以上の付き合いがあり、今でもソニーからジャニーズに出向している人も多いようです。
ジャニーズ事務所が、ソニーが所有していた乃木坂ビルを購入するなど、両社はフォーリーブス以降、50年来の深い関係で、いまもソニーからはかなりの数の社員が出向しています。
現代ビジネス
「そんなことをやらせていただくような……。そんなに面の皮は厚くないです、僕は」
現代ビジネス
と竹中幸平さんはコメントしていて、可能性は高くないかもしれません。
ただ、ソニーからジャニーズに移籍した竹中幸平さんがジャニーズ新社長になることが、とても高いようです。詳しくはこちらからどうぞ。
参考記事:【濃厚】ジャニーズの新社長はソニー出身の竹中幸平|ソニーズ時代到来
滝沢秀明

辞めジャニを受け入れる、TOBEの社長であるタッキーこと滝沢秀明さん。
もしかすると、ジャニーズ事務所がたたまれて、TOBEと合併、また吸収される可能性もあります。
そうなってくると、結果としてジャニーズ事務所、改めTOBEの社長である滝沢秀明さんが継続するというパターンも考えられます。
可能性は45%と予想。
「元King&Princeの平野紫耀らをはじめ、タッキーを慕うジャニーズの在籍タレントは少なくないし、ジュニアの管理育成には定評がありますからね」(同)
東スポWEB
平野紫耀さん、神宮寺勇太さんなどキンプリのメンバーもTOBEに入っていることから、崩壊しつつあるジャニーズからTOBEに移籍したいと考える若いジャニーズメンバーはたくさんいるはずです。
参考記事:【理由8選】キンプリ再結成の可能性大でいつ?占いでは10年後が濃厚か
飯島三智(SMAP育ての親)

SMAPの育ての親である、飯島三智さん。
1958年2月20日生まれで、2023年8月時点で65歳です。
仮名で、I女史といわれていますが、ジャニーズ事務所社長後任候補です。
周囲からは滝沢秀明氏と〝SMAP育ての親〟I女史が適任という声が上がっている――。
東スポWEB
SMAPが解散したのも、ジュリーさんとI女史さんが後継者問題だったようです。
同関係者は「ジャニーさんが、ジュリーさんの手腕を認めず、I女史を頼ったことがきっかけとなって後継者問題が勃発しました。結局、当時副社長のメリー(喜多川)さんがジュリーさんを後継者指名し、I女史はジャニーズを去ったという経緯がある。こういう事態になったのは、後継者選びが間違っていたということだから、もう一度やり直すくらいの気概があれば世間も認めるでしょう」。
東スポWEB
ジャニーズ事務所としては、絶体絶命のピンチではあるものの、過去の出来事から頼みにくい存在であることは間違いなさそうです。

また、ジャニー喜多川氏の後継で次期社長候補に、
・ジュリー派
・飯島派
と、派閥がありましたが、それを嗅ぎつけたメリー喜多川氏に飯島さんは呼び出されています。
「私はジュリーを選ぶ、ジュリーと対立するならSMAPを連れて出ていきなさい」と言われ、2016年にジャニーズ事務所を退社しています。
その後自身の事務所を作り、元SMAP稲垣吾郎、香取慎吾、草彅剛さんらのプロデュースやマネジメントもされてます。飯島三智さんすごいですよね。
香取慎吾さんがCMに出ていた、EC事業の「BASE」株式会社の社外取締役にも就任しています。
・追い出された
・あまりいい印象がない
飯島さんからしてみればこうですが、他に誰もいないのであればジャニーズ事務所次期社長になる可能性もあります。
可能性は30%と予想。
大手レコード会社関係者
大手レコード会社関係者がジャニーズ事務所後任社長としてオファーを受けていました。
が、これは断られてしまったようです。
ジャニーズ事務所、というだけあり声がかかった大手レコード会社は確実に日本国民の大半が知っているはずでしょうし、ほかにも候補者がいるなら大手になることは間違いなさそうです。
可能性は0%。
ジャニーズ事務所の次期社長候補は井ノ原快彦か滝沢秀明
やはり現在も社長をしていて、勝手やジャニーズの状態を深く把握している人が次期社長になると考えられます。
・井ノ原快彦
・滝沢秀明
の2名が最有力候補と考えます。
2人はジャニーズアイランドの社長を経験しています(タッキーからイノッチへ社長が変わっています)
タッキーはTOBEとジャニーズが合体した場合に社長になるパターンですね。
白波瀬傑さんは、やはり性加害隠蔽かつ同じ体質の幹部なので入れ替えが成されるでしょう。
松本潤さんもこれ以上多忙になってしまえば、表舞台に姿を現せなくなるため、可能性は低いです。大河ドラマ、どうする家康も出演されていますしね。
中居君や東山さんも同じです。
東山さんも第3番目の候補として予想しています、イノッチより1年短いですが、ジャニーズアイランドの社長を経験していました。