10月24日付で二宮和也さんが退所し独立することがわかりました。
メンバー同士の不仲説や、二宮和也さんの独立など、嵐再結成にはハードルがたくさんあるようです。
嵐の再結成がない、可能性が著しく低く、不可能とまで言われる理由を見ていきます。
参考記事:松本潤の退所理由10個!大野智の拒否や紅白に大河終了で年末が濃厚か
参考記事:櫻井翔の独立&退所理由7選!最強個人でエージェント契約の必要なし
嵐再結成の可能性がない理由5つ
嵐の再結成の可能性は低いと考えます。
二宮和也が独立

嵐の再結成の可能性がない理由1つめは、二宮和也さんの独立です。
独立が済んだということは、個人でやっていくことを念頭に置いている可能性が高いです。
「毎日このことで悩んだ」「1回目の事務所の会見以降、自分の活動にも多くの影響が起き始めて、正直な話、僕も怖くなったし不安な気持ちにも凄くなって、これからどうしていこうかなと考え始めました」「自分のことは自分で決めないといけないと」
スポニチアネックス
嵐を再結成するとしても、脱退する必要はなかったと考えられます。
2年後の続編に意欲
嵐の再結成の可能性がない理由2つめは、2年後のVIVANTの続編に意欲的だから、です。
ドラマVIVANTでも大活躍だったことから、俳優の道に突き進むことも考えられます。
また二宮和也(40)は、話題のドラマ『VIVANT』(TBS系)で、昨年末に大手芸能事務所から独立した堺雅人(49)と共演した。活動の幅が広がった堺の背中を見れば、独立が頭をよぎって当然です」(制作会社幹部)
Fridaydigital
2025年にはVIVANTの続編があります。
そしてそれに二宮和也さんが意欲的だというのです。
ドラマの仕事など俳優業に没頭していかれる可能性が高いため、またアイドルグループである嵐を再結成する可能性が低いといえそうです。
メンバーの不仲説
嵐の再結成の可能性がない理由3つめは、メンバーの不仲説です。
2019年、活動休止の直前は嵐のメンバーの関係性はよくなかったと言われています。
その理由は
・2019年11月のツアー中に二宮和也さんが結婚を発表した
・メンバーはその発表のタイミングに反対していた
・松本潤さんと大野智さんは祝福のコメントを出さなかった
というものがあったんですね。
活動休止直前となる’19年ごろには、メンバー間はかなりぎくしゃくしていたと言われていました。とくに20周年ツアー最中の’19年の11月に二宮が結婚を発表したことで決定的になったと言われています。メンバーは全員が活動休止前のタイミングでの発表に反対。相葉雅紀(40)、櫻井翔(41)は祝福のコメントを出したものの、松本潤(40)と大野智(42)はノーコメントだったことから”亀裂”が囁かれたのです。
Fridaydigital
松潤と二宮和也さんは特に険悪だったようで、周りの人から見ても明らかだったようです。
メンバーの中で喧嘩はありますか?という質問もNGになるほどだったようです。
とくに松本の二宮に対する怒りは激しかったとされ、コンサートやテレビ番組での2人の不自然な様子もファンには伝わったようです。当時はメディアに対しても『メンバー内で喧嘩はあるのか』という質問がNGとなったほどでした」(スポーツ紙記者)
Fridaydigital
大野智の変貌
嵐の再結成の可能性がない理由つめは、大野智さんの変貌です。
見た目はキープすることをファンに約束していた大野さんですが、2023年10月に目撃された大野さんはヒゲたっぷりで活動時代とはかけ離れていました。


ただ、露出が減ったのであれば、別にひげが生えていても問題はないですし、大野さんらしいと言えばそうなので、後半に入れさせていただきました。
ビジュアルはすぐに戻せたとしても、プロとしての感覚や体力は低下しているはずで、そういった面でも再結成は不可能なのではないでしょうか。
YouTubeが休止中
チャンネル登録者数418万人の、ジャにのちゃんねる。
10月11日の動画を最後に、休止されています。
現状がわかなすぎてみんなで話し合った、結果YouTubeは休止となり、いったんそれぞれの道をしっかり歩んでいかれるようです。
そういった状態で嵐が再結成するのは難しく、ないと考えられます。
世間の声
嵐の再結成の可能性について世間の声も見ていきましょう。
やはりメンバー5人がそろわない限り、嵐といえないというのはわかります。
不仲説は濃厚で、松潤と二宮さんの間には一時期確執がありました。
確かに解散してないといえばそうですが、もう再結成しないのか、なぜ休止しているのかなど世間の人は知らない人も多く、関心が薄れてしまっているのかもしれせんね。
嵐が再結成する可能性がない理由が5つも!二宮も独立で不可能かまとめ
嵐が再結成する可能性がない、不可能に近いという内容で記事を書いてきました。
もちろんまだ解散が確定したわけでもないですので、情報を追っていきたいと思いますが、現状では非常に難しいと判断できます。
まずはスマイルアップと補償会社がどう動きだすか、そういったところが落ち着かない限りは嵐の再結成まで及ばない気がしますね。
参考記事:松本潤の退所理由10個!大野智の拒否や紅白に大河終了で年末が濃厚か
参考記事:櫻井翔の独立&退所理由7選!最強個人でエージェント契約の必要なし
ほかの解散したグループなども、再結成はあるか調べてみました。